ノブレポ

主にゲームなどの娯楽関連の記事を書いていきます。

MENU

【タイプ別攻略・立ち回り】ディシディア NT スピード【初心者 中級者向け】

f:id:nov6699:20180105185009j:plain

※1/22 加筆修正(長所の移動関連について)

ディシディアの基本的な動き方・闘い方をタイブ別にまとめていきます!
あくまで簡単にわかりやすくですので、家庭用NTからディシディアを始める方や、アーケードでメインキャラのランクがミスリル・ダイヤ辺りまでの方向けです。

私はアーケードで17,000試合ほどプレイしましたが最高ランクがヴァンでクリスタルDですので大してうまくはないですw(ジェクトが追加された辺りからまったくやらなくなってしまったので、最近のキャラとかは全然わかりませんw)
ですが基本的な動きは分かるので、その辺を分かりやすく格ゲーマーっぽくまとめていきます。

 

今回は、スピードタイプについてまとめていきます。

スピードの役割

とにかく機動力を生かして縦横無尽に駆け回ろう!
相手のシュートに嫌がらせをしつつ、味方がピンチの時はすぐに駆けつけよう!
自分でHPを決めることよりも、相手を固めて味方にHP攻撃を当ててもらおう

 


長所

ダッシュが一番早い(17.64m/s)
歩く速度が一番早い(9.6m/s)
ブレイブ攻撃の硬直が全体的に短く、相手に確定を取られづらい
ブレイブ攻撃の発生が早い
3段ジャンプができる

短所

火力が低め
壁激突をさせづらい
キープ値が低めに設定されている

スピードタイプに向いているは?

ゲームうまお&うまこ
→一番やること&やれることが多いタイプなので、ゲームが上手い人が使うと強いです。

テクニカルな事をしてうまぶりたい方
→特にライトニングがおすすめ!

状況別の立ち回り

開幕~コア予兆が出るまで(開始から約25秒間)

・被弾しないように相手のターゲットを集める ※前に出過ぎないように!
→ターゲットを集めることによって味方の攻撃が相手に当たりやすくなる
・組み合わせ次第だが、余裕があれば飛び道具を強度を意識しながら打つ
※飛び道具には強度が設定されており弱<中<強 の順で強く、飛び道具同士がぶつかり合うと、強度の弱い玉だけが消えてしまう。

魔法接触判定 - [DISSIDIA FINAL FANTASY Arcade & NT Wiki]

コア予兆~コア割り

・相手のシュートに張り付いてコア割りの邪魔をする
・余裕があれば自分でコア割りをしても良いが、基本的には味方に割ってもらうためにサポート役に回る

 ~2個目のコア予兆(一個目のコア破壊後 約30秒間)

・味方がやられている所を助ける事(カットと言います。)を常に意識しながら、相手のシューターに張り付く
・味方が高ブレイブを持ったら、ブレイブ途中止めを強く意識する。
※ブレイブ攻撃をあえて途中でとめて敵を固めて、そこに味方にHP攻撃を当ててもらいましょう!

2個目のコア予兆~召喚まで

・基本的には1個目のコア割り時と同じ動きだが、召喚ゲージの状況によって動きを変える。
①自チームの召喚ゲージが一方的に溜まった場合→安全に召喚することを第一に考えて動く(理想は、相手1人をHP攻撃でダウンさせてから)
②召喚ゲージがお互いあと少しで溜まりそうな場合→常にお互いの召喚ゲージを強く意識しながら慎重に立ち回る(ちょっとした被弾で相手の召喚ゲージが溜まる可能性がある)
③相手チームの召喚ゲージが一方的に溜まった場合→安全に召喚されないように相手キャラクターに張り付く。

1対1状況での闘い方

対シュート(ヤシュトラを除く)

・3段ジャンプやダッシュなどを駆使して玉を避けながら、無駄な被弾をしないようにいかに触るかが大事。
・一度触れれば、シュートは発生の早い技が基本的にないのでやりたい放題できる。
・ヤシュトラは自衛が強すぎるので基本ガン無視で。

対ヘビー

・基本的にタイマン状況はガン不利なのでまともに付き合わない。
・キープ値の関係で、相手が後出しでブレイブ攻撃を出してもタイミング次第では負ける。
・ブレイブをガードさせて遠くに吹き飛ばすだけでも勝ち。(相手はダッシュが遅いのですぐに戻ってこれない)
・技の硬直は長めなので、相手が空振りしてくれたら確定をしっかりとる。

↑公式から攻略本が発売されました。

攻略本の内容についてはこちら- ノブレポ
細かいことを言い出すとキリがないので、とりあえずこんな感じでまとめていきますw
キャラ別攻略・キャラ対・細かいテクニックなどはまた別記事にする予定です。

ヘビータイプ使いの方はこちらもどうぞ- ノブレポ

シュートタイプ使いの方はこちらもどうぞ- ノブレポ

キャラ選びで迷っている方はこちら- ノブレポ

以上!