ノブレポ

主にゲームなどの娯楽関連の記事を書いていきます。

MENU

【PS4・PC】 部門別おすすめ アケコン【格ゲー】

f:id:nov6699:20171218171512j:plain

※2018/8/17 加筆修正(パンテラの販売について)
みなさんこんばんは!

画像のようなコントローラーご存知ですか?
ガチゲーマーで知らない人はいらないと思いますが、アーケードコントローラー(アケコン)ってやつです。
アーケードゲーム(ゲーセンにあるゲーム)のコントローラーの家庭用版ですね。

格闘ゲーマーはだいたいみんなもってます。(最近はアケコンを使わずにパッドコントローラー等を使用するプレイヤーが増えてきていますが)

格闘ゲーム以外にも、シューティングゲームやガンダム系の対戦ゲームをガチでされてる方は持ってる人が多いのではないでしょうか?

結構昔からアケコンっていうものはあるんですが、ここ数年のプロゲーマーが続々と誕生している流れにのってアケコンの種類もかなり増えて、高性能な物がどんどん出てきています。

なので今日は、個人的なおすすめアケコンを部門別に発表します!

 

見た目部門

まずは見た目!!
大事ですよねw 
特に最近出たアケコンはめちゃくちゃスタイリッシュでかっこいいです!

そんな中でも個人的おすすめは、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

HORI ファイティングエッジ 刃 for PlayStation (R) 4/PC【PS4対応】

f:id:nov6699:20171218195525j:plain

メーカー希望小売価格(税込)24,818円 2018年2月18日発売

ご存知の方も多いかと思いますが、あののPS4版がついに発売!

アケコン界のキングオブスタイリッシュ!

この洗練されたデザイン、、、、、ちょっとしたインテリアですよ!
これ持ってりゃモテるでしょ、、、、間違いない!

性能部門

これはガチゲーマーにはかなり重要な要素ですよね!
性能で何が一番大事かというと「入力遅延」です!
レバーとかボタンは交換すればいいだけなんですが、遅延の部分はどうしようもないですからね、、、、

もちろん入力遅延が少なければ少ないほど有利です!

そんな性能部門の個人的おすすめは、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

Razer Panthera Arcade Stick for PlayStation 4

f:id:nov6699:20171218171512j:plain

メーカー希望小売価格 (税込)27,800円

はい!パンテラです!
もうこれはガチ格闘ゲーマーならみなさん御存じでしょう!

値段気にしない方はとりあえずこれを買っておけば間違いないです。

入力遅延がなんと「平均3ms」なんです!

これはもうぶっちぎりです。

他の優秀なアケコンでも「平均5ms」ぐらいですからね。
相手と同じタイミングでボタンを押したときに、こっちの技が早くでるわけですからそりゃ有利ですよね。

この最強性能アケコンが出てから格闘ゲーマーの間では「今のパンテラやったらな~w」っていう言い訳が流行ってます!w

※現在(2018/8/17)アマゾンでは取扱い停止中になっています。販売が再開され次第更新します。

 

 ↑パンテラの後継機が発表されました!

 

コストパフォーマンス部門

ここまで性能や見た目を重視しておすすめアケコンを発表してきましたが、まぁ高すぎますよねw

なので、コスパ部門ではもうちょっとお求めやすくて、かつ性能も問題のないおすすめアケコンを紹介します!

コスパ部門の個人的おすすめは、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

リアルアーケードPro.V HAYABUSA(2017年モデル) for PlayStation®4 / PlayStation®3 / PC

f:id:nov6699:20171218215212j:plain

メーカー希望小売価格 (税込)17,258円

これはもう超定番ですね!いわゆる「ラップ」です。

お値段も「刃」「パンテラ」に比べるとお求めやすい!(それでも高いですがw)

さらに入力遅延も「平均5ms」と十分な数値です。

これから本格的に格闘ゲームを始めてみよう!って方はこれ買ってください!

もっと安いアケコンっていっぱいあるんですけど、ほぼどれもこれも「安かろう悪かろう」ですw
基本的に安いアケコンって軽いんで安定感がありませんし、入力遅延がひどいものが多いですからね。

まとめ

はい!ここまでで、3つの部門別におすすめのアケコンを紹介してきました。
この3つは本当に間違いないんで、迷ったらこの3つの中から選んでください!

↑パッドプレイヤーの方はこちらもどうぞ!

↑よければこちらもあわせてご覧ください!

以上!