ノブレポ

主にゲームなどの娯楽関連の記事を書いていきます。

MENU

年末調整とは?簡単に分かりやすく解説!2017年

f:id:nov6699:20171213201631j:plain

社会人のみなさーーーん!年末調整の用紙はちゃんと会社に提出してますか?
2枚の紙を渡されて書いてこいって言われますよね?

 

f:id:nov6699:20171213203142p:plain

↑こんなやつです(もう一枚は似たようなので右上が保・配特って書いてるやつ)

 

今年初めて書く方は、何を書けばいいかさっぱりわかりませんよね?
毎年書いてる方も「何のためにこれ書いてるの?書いたらなんか得すんの?」って方も多いんじゃないでしょうか?
なので、元税理士事務所勤務(税理士じゃないしたいした知識ないですw)の私が本当にゆるーーーーーく解説していきます!

 

そもそも年末調整って?

簡単に言うと、会社がみなさんの代わりに確定申告をやってくれる神制度です!
確定申告っていうのは法人で言うところの決算です。
この一年これだけ収入があったんなら、これだけ税金払ってくださいね~ってやつです。
桃鉄だと決算ってお金入ってくるんでうれしいものなんですけどリアルの決算はそうはいきません、、、、w

書く必要あるの?

ありまーーーーす!!!!

書かないと会社が年末調整してくれなかったりで基本良いことはないです。
中には「オレヨメモコドモモイナイ カンケイナイ」って人もいると思うんですけど、そういう人は損してるかもしれませんよ!
具体的に何を損しているかというと一番ありそうなのは「所得税」ですかね!
毎月の給料明細を見ていただくと「所得税」として給料から毎月引かれてますよね?
所得税っていうのはその年の1年間の収入額によって納める金額が変わってきます。
でも、1年間分まとめて払えやってなると結構きついですよね?
なので毎月会社がみなさんの分をまとめて払ってくれてるんです。(その分給料から引かれてるんで得はしてませんw)
「その年の収入額決まってないのになんで所得税の金額わかんの?」って思った方いますよね?
もちろんその時の収入額は決まってないんで、その年に納める所得税額は分かりません。
なので「月の給料そんぐらいならたぶんこのぐらいになるしこれだけ先に払っといて。」って流れです。
その支払う額を決めるのがこの表です。

f:id:nov6699:20171213214845p:plain

この表をを参照して、その月の所得税が決定されて給料から引かれます。
ここでこの表をよく見ると↑の方に甲欄乙欄ってありますよね?
乙欄たけぇwwwでも普通に働いてる俺は甲欄っしょww」って思いますよね?
確かに普通は甲欄です。普通は毎年、年末調整の用紙提出しますからね、、、、
そうです!甲欄になる条件が「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出していることなんです。(2ヶ所以上に勤めている方は1か所にしか提出できないです。)
なので「給与所得者の扶養控除申告書」を提出しないと、次の年は乙欄で計算されて給料から毎月多めに「所得税」引かれちゃいます。

 

何を書けばいいの?

ここまでで「うわ、、、じゃあめんどいけどちゃんと提出しよ、、、」って思っていただけたかと思います。
なので、こんな感じでだいたいの人は大丈夫っていう書き方を簡単に説明していきます。

f:id:nov6699:20171214000250p:plain

H29年分ってなってますがこの「給与所得者の扶養控除等申告書」は次年度の分を記入して提出します。
「来年の状況とかわかんねぇよ!!」って言いたくなるんですが、「そういうもんなんだ」ぐらいで深く考えずに今年の状況書いとけばいいですw

名前や住所等

ここはどんな人でも書く必要があります。押印も忘れずに。
左の給与の支払者とかも書かないとだめですけどたぶん会社の事務の人が書いてくれますw 独身の若い人とかはだいたいここだけしか書くとこないですw

扶養親族や配偶者控除等

ここ大事!扶養に入る人や配偶者がいて条件満たしてたらその分税金安くなります!

A控除対象配偶者

配偶者がいて配偶者の収入が103万未満なら記入しましょう!(141万未満なら他の方法でちょっと税金安くできるんですがまた後ほど説明します。

B控除対象扶養親族

収入が103万未満で16歳以上の子供がいる方は記入しましょう!
H7.1.2~H11.1.1生まれの子供がいる場合は特定扶養親族って欄に○をつけてください(この時期の子供は特にお金がかかるやろうからもうちょい税金まけとくねってやつです。)

C障害者、寡婦、寡夫、又は勤労学生

ここはややこしいんですけど本人が障害者の場合や扶養親族が障害者の場合などにさらに税金安くなるってやつなんで該当しそうな方は調べて書いてくださいw

16歳未満の扶養親族(H14.1.2以後生まれ)

16歳未満の子供がいる方は記入してください。所得税には関係ないけど住民税安くなるかもよ?ってやつです

 

次はもう一枚の「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」です。

f:id:nov6699:20171214014227p:plain

こっちは書くことなかったら出さなくていいですw
保険入ってたり、先ほど控除対象配偶者の所で少しお話した「配偶者の収入が103万は超えてるけど141万未満だよ」って方は記入して提出してください。
「会社で社会保険とか健康保険はいってるから書かないとだめじゃない?」って思った方いますよね?
大丈夫です。社会保険と健康保険は基本的に書かなくていいです。
なぜなら、社会保険と健康保険は毎月の給料から引かれているからです。
給料から引かれている→会社が金額を把握している→会社が勝手にやってくれる
って流れです。
毎年12月か1月の給料明細と一緒に「源泉徴収票」ってのをもらいますよね?
そこの「社会保険料等の金額」って欄にこの一年で払った保険額が記入されているはずです。

給与所得者の配偶者特別控除申告書

「配偶者の収入が103万は超えてるけど141万未満だよ」って方はここの欄を記入してください。
あなたの本年中の合計所得金額の見積額ってところは「所得」なので注意してください!(あなたの所得が1,000万を超える場合は申告できないですよってやつなので、年収が12,315,790円以下の人は別に書かなくても大丈夫だと思いますw)
年収1200万とかあるなら別に控除しなくても払えるっしょwwwってやつです。

 

給与所得者の保険料控除申告書

保険とか入ってるやつあれば記入してください。
控除証明書の添付が必要なやつがあるんで保険会社から送られてくる書類は捨てずにちゃんととっときましょうw

 

 書くとなんかいいことあるの?

いいことしかないです!

確定申告しなくてすむかも!?

確定申告を自分でするのって結構面倒なんです。
なので、この作業をしなくてよくなるのはかなりありがたいですよね!
※会社からの給料以外に収入がある方や、最近流行りのふるさと納税や、寄附などをされた方は、年末調整をしていても確定申告は必要です。

税金が安くなる!

毎年12月(もしくは1月)の給料がいつもよりちょっと多いって人がいると思います。
それは「所得税」が返還されているからです。
毎日給料から引かれてる「所得税」ってちょっと多めに払ってるんですよね。
なので年の途中で扶養人数が減ったとかがなければ払い過ぎた分が戻ってきます。
もちろん「住民税」が安くなる可能性もあります!

 まとめ

・年末調整の用紙はちゃんと提出しよう!
・提出すれば得することはあっても損することはない!

 

以上!